Y様邸 玄関廻り・水回り・リビングリフォーム工事
投稿日: 2018年8月13日
日本家屋のデザインを継承し、開放的なエントランスを設けた贅沢な空間を作ります。
玄関ホールの正面に応接室(暖炉がある)がある昔ながらの平面構成のお家でしたが、お客様を応接するという習慣が減って きたのに伴って、「応接室」から「物置部屋」へと変わってしまっておりました。 応接室の四方は壁で囲まれており昼でも薄暗い部屋でした。この空間をどうにかしてほしいとのご要望があり、お施主様と話し合った 結果、「玄関土間にしよう」ということになりました。和風の建物の雰囲気を壊さないために、内部の意匠も「和」を取り入れた設計としました。 サブエントランスを設けることで、お客様との動線を明確に分ける配慮をいています。
- 料亭を彷彿させる落ち着いたデザイン料亭を彷彿させる落ち着いたデザイン
- 和室を洋室に変更したリビング
- Befor 平面図
- After 平面図